
うなぎの豆腐あんかけ丼
冬にお勧めの逸品
柔らかな豆腐とうなぎをお出汁がたっぷりきいたあんが包み込む。
材料
- うなぎの白焼き
- 1本
- かつおだし
- 1カップ
- 酒
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- 片栗粉
- 大さじ2
- 豆腐
- 1丁
- 三つ葉
- 適宜
- 錦糸卵
- 適宜
- 粉山椒
- 少々
作り方
-
白焼きを細かな火で網焼きし、あぶらがプチプチ小さくはねだしたら、取り出して、2 センチ間隔くらいにきざむ。
-
かつおだしをとって、酒、醤油、みりん、塩を適量注ぐ。煮立ったら、1センチ角程度に刻んだ豆腐を入れる。
-
豆腐に熱が通ったら、水とき片栗粉でとろみを出す。
-
丼にご飯を軽くよそって、その上に白焼きを並べ、粉山椒をふる。
-
④に③を注ぎ、このみで三つ葉や錦糸卵を散らす。
材料のうなぎ
うなぎの長白焼き
浜名湖山吹の白焼きは、この道一筋のうなぎ職人が活きのよいうなぎのなかからさらに厳選。
ほどよく脂ののった柔らか鰻を、一本一本丁寧に焼き上げました。